TOP
ネオジェンPSR

ニキビ跡、毛穴縮小、受傷後やアトピー性皮膚炎によって残る色素沈着症などのほか、肝斑治療の基礎処理にも効果が期待できます。

NeoGen PSR

Unique Deep Tissue remodeling with Rapid Healing.

レーザー機器紹介:ネオジェンPSR(NeoGen PSR)

こんな方におすすめ

  • 肌のリジュビネーションをしたい
  • アクティブなニキビの炎症を抑えたい
  • アトピー肌を改善していきたい
  • ゴワつきやザラつきのある硬い皮膚を柔らかくしたい
  • 傷跡や色素沈着を早く治したい
  • 毛穴の広がりを引き締めたい
  • 日焼けや色くすみのある肌だが、透明感を高めるケアをしたい
  • 肝斑を改善したい

ネオジェンPSRの特長

ネオジェンPSRは、レーザーでも光でもない「プラズマ」をエネルギーソースとして利用した治療機器です。プラズマとは、固体、液体、気体となどと異なる「物質の第4形態」と呼ばれるエネルギーであり、日常生活の中ではオーロラなどの自然現象で見られるほか、人工的なものとしてはネオン管やプラズマディスプレイ、空気清浄や脱臭などにも利用されています。

プラズマのエネルギーは気体を構成する分子が電離し、陽イオンと電子に分かれて自由に運動している状態で気体に放電されることで得られ、レーザーとは熱刺激が皮下へ伝わる方法が違います。

ネオジェンPSRを使用した治療では、窒素ガスにエネルギー(電圧や温度)が与えられ、それがプラズマ化して肌に照射されます。エネルギーが高い一方、細かい電子だけが皮膚に入っていくため、皮膚を傷つけることがないという点はプラズマ医療の極めて優れたところと言って良いでしょう。プラズマ照射により皮膚表面は薄く入れ替わり、さらに深部の真皮にも熱作用が加えられ、それによりコラーゲンが再生されます。

これにより皮膚の表層が入れ替えられ、瑞々しさや透明感が高められるため、傷跡や瘢痕の治療、皮脂分泌抑制、コラーゲン増生、殺菌・・・など、皮膚に対する広範囲な効果が期待されています。

美容分野ではアクティブなニキビあるいはニキビ跡、毛穴縮小、受傷後やアトピー性皮膚炎によって残る色素沈着症などのほか、肝斑治療の基礎処理にも効果が期待できます。

通常のレーザー治療と異なる点であり、プラズマ治療の大きなメリットとなる点のひとつは、レーザー治療では注意すべき点となる「クロモフォア(発色団)」と呼ばれるメラニンやヘモグロビンが、プラズマを使用すればターゲットにならないため、上眼瞼や日焼け肌にも使用可能であることです。

また、「プラズマ洗浄」という工学的な言葉を聞いたことは無いでしょうか?プラズマにはこうした「洗浄」つまり、皮膚表面の有機物(角栓、老廃物、脂質)を完全除去する効果があり、これもレーザー治療と異なる点です。

プラズマの名前がつく治療機器は数多くありますが、プラズマの生体反応はまだ未知数な部分も多いのが現状です。

エネルギーベースの美容医療機器としての性能の高さと、「プラズマ洗浄」 および「 プラズマ殺菌」の効果が加わる事がどういった生体効果につながるのか、今後も医学工学の観点から考察してゆきたいと思います。

施術について

洗顔後そのまま、あるいは保湿を行ってから照射いたします。治療中は軽く空気が吹き付けられるような感覚のみで、痛みや熱さはありません。照射時間は皮膚の状態によって異なりますが、通常5~10分程度で終了します。照射後ごくわずかな赤みを短期的に帯びることはありますが、基本的にダウンタイムのない機器・治療となります。

照射間隔

皮膚の状態に応じて照射間隔をDr.よりご提案させていただきます。ニキビ肌や傷跡治療の場合、週1回~頻度を上げての照射をお勧めしています。

美容医療分野におけるプラズマ治療について

美容医療機器の中には、レーザーを中心として様々なエネルギーベースを利用した機器があります。「Enagy based Medical Device」 という言葉が海外では一般化しましたが、市場にあるものを考えても、かなりの機器が存在しています。

○レーザー
ピコ秒レーザー(ピコシュア ピコウェイ エンライトン)
Qスイッチ Nd:ヤグレーザー(メドライトC6 レブライト)
Qスイッチ ルビーレーザー
Qスイッチ アレキサンドライトレーザー(アコレード)
ロングパルス Nd:ヤグレーザー(ジェネシス フォトナ4D)
ロングパルス エルビウムヤグレーザー(スマイルリフト)
ダイオードレーザー
エキシマレーザー
CO2レーザー

○フラクショナルレーザー
halo ヘイロー(ハイブリッドフラクショナル エルビウムヤグ2970nm+ダイオード1470nm)
フラクセル3DUAL(ツリウムグラス1940nm+エルビウムグラス1550nm)
スターラックス1540XD
スマートサイドスクエア(RF+フラクショナルCO2 10600nm)

○光
IPL(インテンスト パルスライト)
主に色素用 (M22 eplusSR オーロラ ライムライト BBL スターラックス)

○光 NIR(近赤外線)
主にたるみ用(サブライム タイタン スキンタイト)

○RF(ラジオ波 高周波)
サーマクール エンディメッドプロ インディバ  ヴァンキッシュ トゥルースカルプ

○パルス磁場 ヴィーナスレガシー ヴィーナスフリーズ

○超音波 エクシリス

○HIFU(ハイフ・高密度焦点式超音波)ウルセラ

○LED オムニラックス

○クライオ(氷結)ゼルティック

○衝撃波 セルトーン

など、現段階でざっと思い浮かぶものを挙げてみると上記のようになります。

レーザーは「クロモフォア(発色団)」に反応するため、肌の色の濃い人や、色ぐすみがある方の皮下の治療は難しい側面があります。RF(ラジオ波、高周波)はたるみ治療には効果的ですが、モノポーラやバイポーラ、マルチポーラなど、エネルギーを出力するジェネレーター先端の数によってエネルギーの伝わり方やその伝わる深さが異なります。
新たなエネルギーベースとしてここに加えておきたいのが、「プラズマ」です。

プラズマは、気体 液体 固体 ではない第四の「物質の“相”」と言われるものです。“相”とは聞きなれない言葉かと思います。「形態」という言葉に直すともう少しわかりやすいかもしれません。
水を例にとると大気圧下では、0度以下の状態で、固体=氷、常温では液体=水、100度を超えると気体=水蒸気、となり、数千度を超えるとプラズマ=電離ガスという状態になります。プラズマ中では、イオン、電子、中性粒子、ラジカルなどがランダムに運動している状態です。レーザーと比べた場合のプラズマの特徴は、皮下にどんな物質があろうが一様にエネルギーを伝えることができることです。これは、高エネルギーの小さな物質を、ピストルの弾のように、皮下に打ち込んでいくことをイメージしていただければ良いと思います。
このプラズマをエネルギーとするものの中で、クリニックFで活躍している機器が、ネオジェンPSRです。

プラズマにはいくつかの特性があり、その性質が様々な分野で応用されています。
例えばプラズマのもつ反応性。このラジカルなど反応性の高い粒子が生成される性質は、半導体プロセシング、空気清浄、脱臭などに利用されています。
また、気体に固有の波長の光を発する性質は、PDP、レーザー、微量元素分析、紫外線殺菌などに、摂氏10,000度の高温を容易に実現できる性質は廃棄物処理、核融合などに応用されます。

さらに近年「低温プラズマ」が開発されたため、2000年代後半以降、大気圧プラズマの研究が流行しています。大気圧低温プラズマはほとんど室温のヘリウムプラズマです。プラスチック、金属、半導体、繊維、紙、生体などあらゆる物質へのプラズマ照射が可能となるため、様々な物質の表面処理だけでなく、医療分野への応用「プラズマ医療(PLASMA MEDICINE)」も始まっています。歯のホワイトニング、医療機器の滅菌、血液凝固、がん細胞のアポトーシス、植物の成長促進、そして細胞の活性化や創傷治療など美容医療への応用が十分に期待できる分野です。クリニックFでは、プラズマの医療応用として、火傷治療の加速やケロイド治療などに使っています。

では、このプラズマ、美容目的に利用したとして、一体どのような効果があるのでしょうか?
一般的にプラズマの適応疾患は毛穴、キメ・くすみ(特に美白化)、小じわ(眼瞼内も可能)、にきび、にきび痕、傷跡・瘢痕などが挙げられます。プラズマによる殺菌の研究は進んでおり、窒素ガスプラズマを水分を含んだ皮膚に照射するとアクネ桿菌や黄色ブドウ球菌、などを主体とする皮膚の常在菌の他、高耐性細菌を殺菌することがわかっています。こうしたプラズマの抗生物質などとは違った形での殺菌への作用機序と創傷治癒の能力が、ニキビ治療の分野で期待されています。
また、殺菌親水性はくすみの解消や美肌にも効果的ですし、先ほど述べたようなクロモフォアに反応しない点、熱変性による小じわの改善、成長因子の産生や活性化による毛穴の改善など、様々な症状に対して全て同時進行の治療を1台で実現することが可能です。

もう一つクリニックFが他のレーザーや光などのエネルギーべースと違う、プラズマに注目する理由があります。プラズマには「プラズマ洗浄」という工学的な言葉もあるように、レーザーと違って皮膚表面の有機物(角栓、老廃物、脂質)を完全除去する効果があるのです。科学的な説明としてはプラズマの不対電子が、表面付着物の基材との結合を切っているためで、これは、レーザー施術などの前処理にプラズマが利用できる可能性を示唆しています。
いうなれば「プラズマ・ピーリング」。プラズマを照射すると皮膚の透過性が増し、治療中や後のドラッグ・デリバリーの効果が高まります。これは 肝斑治療への併用も期待できるのではないかと注目しています。

※当サイトのテキスト&画像の無断転載はお断りいたします。引用される場合はクリニックFのクレジット記載をお願いいたします。