TakahiroFujimoto.com

HOME MAIL
HOME PROFILE BOOKS MUSIC PAPERS CONFERENCES BLOG MAIL CLOSE

BLOG 藤本幸弘オフィシャルブログ

カルフォルニア・パシフィック・メディカルセンターの講師 Dr.Weschlerと

この日の午後は、カルフォルニア・パシフィック・メディカルセンターに伺いました。法令線(鼻唇溝)を浅くしたり、あごや鼻の輪郭を整えるいわゆるプチ整形に使われる、ヒアルロン酸やコラーゲンなど「充填剤(フィラー)」の一種であるハイドロキシアパタイト(レディエッセ)の講習会があったのです。

この総合病院は1875年にできたサンフランシスコでも最も古いもの。

レディエッセを5年以上販売しているバイオフォーム社が、今回は経験ある二人のドクターを招いてこの場所でトレーニングを行います。

このトレーニングはどの部位にどのぐらいの量を、どの方向に打つか、という基礎をプレゼンテーションで学んだ後、

施術者が実践するというもの。

他の医師が実際に患者さんに施術する場面は、何度見ても勉強になります。

しかし、国内外でこういった施術を見るたびに思うのですが、日本人の医師はやっぱり器用という点でずば抜けていますね(笑)。

たとえば僕だったら、フィラー注入を行う際、左手を使うことはもちろん、注射器を持っている右の三本の指以外の、つまり右手の薬指や小指を独立して使って、肌を押さえたり伸ばしたりしながら注射を行います。

しかし、こうして海外で様々な国からやってきた医師の施術を見ると、母国では有名だったり経験ある医師の場合が多いにも関わらず、彼らは両手の指を独立して動かして注射をする、ということができないのです。

米国でフィラー専門のクリニックを日本人がつくったら、絶対に人気のクリニックになると思いますよ。

アジア人、中でも特に日本人は器用な人が多いですよね。なぜなのでしょう?

元々勤勉でコツコツとひとつのことを忍耐強くやり続ける、という日本的な「職人気質」もあると思いますが、アジア人は箸を持つ文化であるということもありますよね。では、そのアジアの中でも他の国と日本人とで違う点はどこかと言えば、ピアノもあるのかな、と今回考えたりしました。

最近はまた事情がちょっと違うかもしれませんが、日本人の僕たちの世代は、子供時代に親がピアノを習わせたり、学校で鍵盤に触れることが日常の中にありました。大きなピアノを弾いたことはなくても、オルガンやピアニカで指を動かした経験はありませんか?

僕もピアノを弾くのですが、今思えば、子供の時から左右の指を独立して動かす練習として、ピアノは脳にもとてもよい訓練になったのではないでしょうか?

話がちょっと脱線してしまいましたね。

 

さて、当日は様々な地域から沢山のドクターが参加しました。日本の顔見知りのドクターも何人かいらっしゃいましたよ。

講師のDr.Weschlerと写真を撮りました。

最後にレディエッセの販売元であるバイオフォーム社から修了証書をいただいて帰りました。

色々と勉強になりました。


カテゴリー