TakahiroFujimoto.com

HOME MAIL
HOME PROFILE BOOKS MUSIC PAPERS CONFERENCES BLOG MAIL CLOSE

BLOG 藤本幸弘オフィシャルブログ

BLOG|ブログ

■イタリア出張2012秋⑨ 明けて翌朝 ヴェネツィア大増水の記事

開けて翌朝

新聞を観てみると、第1面にヴェネチアの水位が上がっている話が。。。。

今年は水位が上がることが多いと聞きますが、これ、サンマルコ広場ですよね。

ちょうど5日後にヴェネツィアに泊まる予定だったのです。

ちょっと参りましたね(苦笑)。

ところが、この日の朝から打ち合わせをしたミラノの美容機器メーカーの社長さんに、新聞を見せて、今週末にヴェネツィアに行くのだけれど大丈夫?

と聞いたところ、

「そんなことはヴェネツィアではよくあるから、まったく気にしなくていいよ。」

と一言。

そんなものなのでしょうか。

 


■イタリア出張2012秋⑧ ミラノのクリスマス チョコレートの靴 サクソフォン

おはようございます。

今日11月26日(月)はクリニックFの診療日です。

皆さん、連休はどうお過ごしでしたか?

僕は土曜日を診療、日曜日の95%ぐらい工学部の論文の校正作業に充て、残り5%ぐらいを気分転換にサックスを吹いて終わりました。

左右の指を独立して使うと、左右の脳が均衡して活性化されるので、発想力が高まりますよね。

丁度イタリア出張前に頼んでいたサックススタンドが届いたので、セットアップしました。

すぐに楽器が持てるし、インテリアにもなるので嬉しいですね。

まだまだお披露目できるレベルではありませんが、サックスは単音なので、変調するといわゆる往年のジャズナンバーや、ポップスというのも簡単に吹けるようになるようです。

お気に入りは、カーペンターズのイエスタデイ・ワンス・モアや、ジョン・レノンのイマジン、ムーンリバー、A列車で行こう、イパネマの娘などなど。

あとルパン三世のテーマ(笑)。

まだたどたどしいところもありますが、上手い下手よりも単純に吹いていて楽しいです。

さて、ブログ「新国際学会周遊記」ですが、先日訪れたミラノの写真を数枚。

*********************************************

マチネーでオペラを観終わり外に出ると、辺りはもう暗かったです。

夜のミラノ大聖堂は、本当に美しいですよね。

とても好きな光景です。

ガッレリアの入口も、様々なイルミネーションで美しく飾られています。

今回ミラノで目立っていたのは、この電子ブックのKOBOの広告。

街の至る所で観ることとなりました。

街ではすでに多くのクリスマスイルミネーションが施され、各お店のデコレーションも鮮やかで、目を楽しませてくれます。

すごいと思ったのがこちら。

このハイヒールはすべてチョコレート菓子なのです。

チョコレートで履物を作る、というのは靴に対する概念の違う日本人にはたぶんその感覚を同じように理解するには至らないかもしれませんが、イタリアらしくデザインは秀逸ですね。


理論ベースの工学博士論文構築 マドンナリフトの取材再び

おはようございます。

今日11月24日(土)は連休の中日ですが、クリニックFは通常診療です。

休診日の一昨日は、いつものように工学部大学院に行き、タングステンランプによる温度補正の追加実験および論文の修正をしてきました。

3年間工学的な考え方を学んできたつもりですが、実証ベースの医学博士論文と異なり、理論ベースの工学博士論文構築は本当に難しい。

レビューワーの意見も手厳しいですし、悩みに悩んで次の文章をひねり出すといった感じです。

こうして学んだ技術が未来のレーザー治療機器を生み出す可能性もあります。

なんとか結果を出せるように頑張ります。

大学院から帰ってきた一昨日晩と、昨晩、二晩連続して雑誌の取材がありました。

年始に向かって発売される雑誌ですが、もう年末ですよね。

僕の2012年度、一押しで選択した施術は今回もマドンナリフト。

2004年に初期型フラクセルがデビューして以来、過去20台以上のフラクショナルレーザーを実際に利用してきました。

現在クリニックFにも10台以上のフラクショナルレーザー機器を常備して、患者さんの肌により使い分けをしています。

それらの機器の中でもマドンナリフトに使用するDEKA社スマートサイドドットは、医学的にも組織の収縮能力が最も高くなるフラクショナルレーザー機器であり、こうした研究データも海外では発表されており、診療治療の際に参考にしています。

フラクショナルレーザーの特徴は、レーザー照射後の組織活性化、タンパク変性(壊死による)、組織蒸発の三つの性質が、波長ごとに異なること。

さらにたとえ同じ波長を選択した機器であっても、本体レーザー発振心臓部の構造や、スキャナの性能によっても施術後の違いがあらわれること。

これらの機器の工学的な違いを考慮したうえで、患者さんに適応し、肌のパフォーマンスを上げてゆくことが大切だと思っています。

OEMとして他社で生産されることも多いCO2レーザーの心臓部も、DEKA社では、工学的にも独自の技術で、CO2レーザーの本体から設計していることも確認しています。

この施術の名前は、米国レーザー医学会の同僚である、NYのDr.ブルース・カッツが歌手のマドンナの施術を行い、彼女から絶賛を受けたことにあり、アラフォー、アラフィフの肌の「ゆるみ」や「たるみ」そして、「肌の入れ替え」に関しては最もパフォーマンスが高い機器であると言えますね。

来年には、マドンナリフトを超える機械がデビューするのでしょうか?

楽しみです。

 


■イタリア出張2012秋⑦ スカラ座 オペラ「リゴレット」 ガレリア席

おはようございます。今日11月21日(水)もクリニックFの診療日です。

今日は暖かいですね。

イタリアから帰国したばかりですので、慌ただしく時が過ぎてゆきます。

僕のブログ新国際学会周遊記はイタリアはミラノでの話。

*******************************************

こちら、ミラノの大聖堂。

このミラノの中心に到着したのは日曜日、昼の12時ごろ。

この日はスカラ座で、オペラ「リゴレット」が15時(マチネー)開演で予定されていました。

航空機の遅延があると観ることができないと思ったのでチケットは事前に買わなかったのですが、この時間ならもしかしたら当日券に間に合うかも?

思い立ち、スカラ座に向かいます。

ミラノのガッレリアを通過してゆきますが、この大聖堂からスカラ座へのルートは本当に楽しいですよね。気分も高揚します。

沢山の観光客もいましたよ。

小雨模様のスカラ座。

この建物の左手奥に、知る人ぞ知る当日券の販売所があるのです。

ぱっと待っている人数を確認すると、50名弱。

確かガレリアの席は80枚近くあったはず。

これは買えそうです。

ガレリア(天井桟敷)席の当日券を手に入れました。

宝くじに当たったような気持ち。ラッキーでした。

イタリアの劇場は、残念なことに現在経営困難に陥っているところも多いと聞きます。

スカラ座とてその例外ではありません。

こちら、スカラ座限定グッズ。スカラ座博物館の横で売っています。

スカラ座は今年の初めにイスラエル人指揮者のダニエル・バレンボイムを芸術監督に置きました。

ピアニストであり、多発性硬化症で夭折した天才チェリストのジャクリーヌ・デュプレの夫である彼の話は、このブログでもよくふれていますが、僕の思い入れある人物のひとりです。

ウィーンでのニューイヤーコンサートを振った直前の年末に、ニューヨークで指揮とピアニストとしての活動を二日連続して行ったコンサートは、今でも良い思い出です。

さて、このガレリアの席、僕は初めての経験だったのですが、ミラノの耳の肥えた聴衆が時に野次を飛ばすことでも知られています。

この席へは、通常の正門からではなくて、スカラ座博物館の入口から入るのです。

ばらばらと階段をあがってゆきます。

僕の席は4階席でした。

いつもの場所と雰囲気が違いますがこれもまたよしですね。

目の前にシャンデリアが見えます。

見える景色も違いますね。

厳かに演奏が始まります。

幕間。

4階にはまた別の歓談スペースがあるのです。

ピアノがありました。僕の姿が鏡に映りこんでいますね。

ヴェルディのリゴレットは、偶然にもひと月前にプラハで観たばかり。

この日の演出は全く違ったので、また別の楽しみ方ができました。

こういった演出の違いを観るのもオペラ鑑賞の楽しみですよね。


■イタリア出張2012秋⑥パリ経由ミラノ行き

おはようございます。

今日11月20日(火)はクリニックFの診療日です。

昨日イタリアから帰国したばかりということもあり、朝から患者さんが沢山いらしています。

今回は時差ボケの解消が早く、調子も良いようです。

今日も集中力を切らさずに、丁寧な診療を心掛けてゆこうと思います。

さて、ブログ「新国際学会周遊記」は帰国したばかりのイタリア周遊について。

**********************************************

先々週の土曜日の診療後、羽田空港から最終便のパリ行きに乗り込みます。

朝1時半出発。

この便ですと土曜日を一日使えるのでとても良いですね。

遅い時間ですので自然に眠りについてしまいます。

気づくともうパリ。

パリのシャルルドゴール第二ターミナルは新しくなったばかり。

パリの空港ではいつもPAULで軽食を食べます。

クリニックFの最寄り駅である四ツ谷駅アトレにあるので、なんだか親近感があるのですよね(笑)。

パリの空港でよいのは、15分だけ無料でWifiにつなげること。

トランジット中でもちょっとメールが見たいときありますよね。

また、これは一機種15分なので、iphone iPad MacAir の三台を持っていると

45分間ネットにつなげるのです。

お土産屋さんのエッフェル塔に惹かれますね。

ターミナル間を移動して、ミラノ行の飛行機に乗り込みます。

アルプスを越え、ミラノの空港につきました。

ミラノといえばマルペンサ空港という、いつも利用している大きな国際空港があります。

今にして思えば、それにしてはちょっと小さい空港だなあと、このとき気づけばよかったのですよね。

これについては後日談でまたお話しします。

プルマンに乗り、あっという間にミラノ駅

そして、ミラノの中心街へ。

やはりミラノ大聖堂(ドゥオーモ)好きですね。

気持ちが高揚します。


カテゴリー