TakahiroFujimoto.com

HOME MAIL
HOME PROFILE BOOKS MUSIC PAPERS CONFERENCES BLOG MAIL CLOSE

BLOG 藤本幸弘オフィシャルブログ

皮膚温度でレーザー照射時のパワーは変わる

レーザー/光照射治療をされているとき、光から目を守るため患者さんは目を閉じたり、アイガードのようなもので目隠しをされています。

そのため、その間何をしているか良くわからない、ということが起きるのですが、実はいろいろなことをやっています(笑)。

クリニックFで僕が治療中に取り入れているものの一つに、レーザーで照射されている皮膚温度を測定するということがあります。

使用している機器はこの「FLUKE」という温度測定のための機器。実はこの機器、日本製なんですよ。

レーザー会社のエンジニアが教えてくれたこの機器。赤い“レーザーガイド光”があたっている部分の温度を、瞬時に測定して表示してくれるという優れものなのです。

一般に生体へのレーザー照射時のパラメーターとは

●波長

●パルス幅

●単位面積当たりのエネルギー

●レーザー照射直径

この4つを指すのですが、これに準じるぐらいに大切なのは、「皮膚の温度」です。

たとえば、皮膚の温度が低くなれば、微小血管が収縮します。

皮下のメラニンと、血管のヘモグロビンは非常に似た吸収率を持ちますので、血管が収縮してくれると、メラニンに対する“コントラスト”が上がり、除去効率が上がるのです。

レーザー機器会社の中には、この5番目の「皮膚温」というパラメーターを機器の設定中に組み込み、温度差を上手く使うメーカーもあるのですが、このように非接触で皮膚温を測ることができると、結果を狙ってパワーを最大限まで上げつつ、その限界ぎりぎりの際どいところで留まり、必要以上にエネルギーを打ち込んでしまう、という火傷につながる事故が無くなるので、最大限のレーザー治療効果を出すことができるのです。

皮膚の中でも特に熱に弱いのが、最も表層に位置する表皮です。

皮膚温によってレーザー照射パワーが変えられるというお話です。

 


カテゴリー