TakahiroFujimoto.com

HOME MAIL
HOME PROFILE BOOKS MUSIC PAPERS CONFERENCES BLOG MAIL CLOSE

BLOG 藤本幸弘オフィシャルブログ

■ASLMS 2013 in Boston⑬ 高周波RF機器の理論 ハーバードスクエアでのパフォーマー 

おはようございます。

今日4月23日(火)もクリニックFの診療日です。

ボストンから帰国後は、毎朝・毎晩悩みながら、新たな工学部の論文と、高周波(RF)治療についての教科書の分担執筆分に取り組んでいます。

モノポーラー機器のサーマクールが2002年にデビューしてからというもの、バイポーラーのシネロンelos (オーロラ、ポラリス)をはじめ、数多くの機器がデビューしました。

高周波は出力、インピーダンス、位相変化によって組織への深達度が変わるのですが、レーザー治療に対するロックスアンダソン教授の選択的光熱融解理論のような、生体に対するメカニズムについて詳細に記載した総論的な論文がないのです。

信頼できると思った論文から親論文を引いてみると、根拠が単なるホワイトペーパーにたどり着いたりしますので、僕自身はRF治療・・・特に理論に関して最初は懐疑的でした。

しかしながら、今回工学論文とRF原稿を二つ並行して書いていたことによって、RF治療自体を工学的に理解し直すことができて、ずいぶんと理解も深まりました。

高周波の基本は、真皮にいかに効率よくエネルギーを加えるかということにあります。

高周波加熱には、誘導加熱(電磁調理器の理論)と誘電加熱(電子レンジの理論)という方式がありますが、1MHzを超える周波数の場合誘電加熱が主になりますので、現存の医療機器はほぼすべてが誘電加熱ということになります。

生体に対する作用は、論文的には水素結合を熱破壊し、コラーゲン分子の3 重らせん分子構造を変化させることによって、コラーゲンに即時収縮をもたらす作用と、マイクロ熱損傷作用によって線維芽細胞の寿命をのばし、コラーゲン発現を向上・正常化(新たなコラーゲンの生成/再構築)させる二つの作用です。

コラーゲンの収縮は,特定の温度への到達に依存するのではなく,温度と加温時間を組み合わせることによって決定されることが報告されています。

例えば、目標温度を60〜65℃に設定した長い照射時間の施術と、85℃に目標温度を設定したミリ秒の効果は同様な結果を生むのです。

高周波RF機器は、使用される電極の数に応じて、ユニ(モノ)ポーラ(単極)、バイポーラ(双極)、又はマルチポーラー(多極)として分類されます。

さらに様式としてはフラクショナルRF、サブレイティブRF、フェーズコントロールRFがあり、

RFと何か別のエネルギーを組み合わせた機器としては、レーザー、光、マッサージ、吸引、超音波、パルス電磁場(PEMFs)、局所的電気刺激(DMA)などとの複合機があります。

*********************************

周波数別に分類すると、主な美容機器の周波数はそれぞれ

◇MFに属するもの

●インディバ 390-440kHz

●DEKAスマートサイドスクエア 480kHz

●シネロン社のフォトRF eマトリックス スマスアップ 1MHz

●エンディメドプロ 0.8MHz(深部) 1.37MHz(中深部) 2.45MHz(浅部)

◇HFに属するもの

●Exilis(+同軸超音波のもの) 3.2MHz

●サーマクール 6.78MHz

◇VHFに属するもの

●テノール 40.68MHz

…といった形に分かれます。

どのように効率よく熱を加えるかは各社の知恵の絞りどころで、企業秘密も多いです。

VHFに属するテノールなどは、電波の特徴が強くなりますので、対極板は必要ありませんが、それ以外は必要になります。

サーマクールなどは、

①不導体に対して誘電加熱をする

②一部組織のインピーダンスを低下させる

③選択して電流を流しやすくなった組織に電流を流しジュール熱を発生させる

④さらに加熱する

・・・という工夫をしているようです。

今月末までには論文も教科書もひと段落つきそうで、このまま5月を無事迎えることができれば、そこでようやく一息といったところです。

********************************************

4月の頭に出張したボストンの話に戻りましょう。

こちらはハーバード大学がある交差点で、ハーバードスクエアと言います。

何やらにぎやかなパフォーマーを見つけました。

日本の昔懐かしい“チンドン屋さん”を思い出しました。

よく見ると、ものすごく精密な仕組みで各種の楽器から音が出ています。

ハーバードの卒業生でしょうか(笑)?

 

 

 


カテゴリー