TakahiroFujimoto.com

HOME MAIL
HOME PROFILE BOOKS MUSIC PAPERS CONFERENCES BLOG MAIL CLOSE

BLOG 藤本幸弘オフィシャルブログ

■EADV 2011in Lisbon,Portugal ⑪ ジェロニモス修道院

おはようございます。

タイの洪水によって、バンコクで開催予定だったIFSCCでの学会発表が延期になりましたので、今日11月1日(火)と明日2日(水)はクリニックFの診療日となりました。

今週末までは通常診療ですが、6日より8日まで台湾。

10日より12日朝まで再び北京の美容形成外科学会で講演です。

後半は15日より21日までイギリスとイタリアの出張です。

今月は海外出張がとても多く、ご不便をおかけしますが、世界最新のレーザー情報を勉強して帰ってきますので、よろしくお願いいたします。

さて、僕のブログでは先週滞在したポルトガル出張記の続きです。

************************************************

学会会場から30分近く歩いたでしょうか?

遠くに突然姿を現した白い巨大な建物。

目指す世界遺産のジェロニモス修道院が、見えてきました。

装飾が本当に見事ですね。

入り口から中に入るとすぐ左手に

バスコ・ダ・ガマのお墓がありました。

「1498年、バスコ・ダ・ガマがインド南西のカリカットに到達」

と、中学生の時でしたか習いましたよね。

彼の功績であるインド航路の開拓によって、ポルトガル海上帝国の基礎が築かれ、香辛料その他の貿易による巨万の富が、このジェロニモス修道院を作ったのです。

修道院の雰囲気は、素晴らしかったですよ。

この修道院の最も素晴らしい点は中庭の回廊といわれています。

こちらには別料金を払って入りましたが、細かい装飾も見事でした。

二階に上がって上からも景色を楽しめます。

ふと広場に目を落とすと中央の噴水に虹が見えます。

写真でわかりますか?

こちらは二階からの景色です。

西の窓のステンドグラス。

ヴァスコ・ダ・ガマによるインド航路開拓と、エンリケ航海王子の偉業を称え、1502年にマヌエル1世によって着工されました。マヌエル様式の最高傑作といわれています。

1511年に回廊など大部分が完成しましたが、最終的な完成には300年かかったそうです。

石灰岩による白亜の彫刻が本当に素晴らしく、大航海時代の栄華を代表する建築物ですね。

いつか訪れたいと思っていただけに、本当に良かったです。

素晴らしかったですよ。

 


カテゴリー