TakahiroFujimoto.com

HOME MAIL
HOME PROFILE BOOKS MUSIC PAPERS CONFERENCES BLOG MAIL CLOSE

BLOG 藤本幸弘オフィシャルブログ

京都出張

出張で京都に行ってきました。いくつか仕事があったためなのですが、その内のひとつをお話したいと思います。

京都で長く検診センターをされている医療法人がひとつあり、階下に場所が空いたので、美肌のレーザークリニックを開くことを考えている、経営が成り立つかどうか視察してほしいとの依頼があったのです。

場所は「烏丸御池」の交差点からすぐのビル。まさに京都の一等地です。

この検診センターは、創業20年。CTやX線造影など、ほぼすべての検査機器がそろっています。

広々とした検診センターの待合からは、山々が見渡せるこんな借景が。

写真を撮るときに、室内の葉がどうしても反射してしまったのですが、ごらんのとおり、素晴らしい景色です。

この場所にどんなクリニックができるのか、夢が広がりますね。

今まで僕は5つのクリニックの設立と経営をしてきたのですが、成功するレーザークリニックを作る為には、いくつかの条件を満たす必要があると思っています。

近隣の競合となりうるクリニックにどんなレーザーが入っているかを調査するのは当然ですが、やはり院長のキャラクターに合わせた、わかりやすい差別化されたクリニックを作ることが最も大切だと思うのです。

「なんでもできるクリニック」ではなくて、何かの分野に特化して、非常に優れた技術もしくは知識を持つということが、これから生き残ってゆくクリニックに必要なのではないかと思います。

良くも悪くもエッジの利いた、キャラクターと特色が見えやすいものがいいと思うんですよね。ニッチな部分があることも大切。

レーザークリニックという点にこだわっていらっしゃったのですが、それには内科のお医者さんではなく、レーザーに興味のある皮膚科もしくは形成外科領域の先生が必要です。

この施設の理事長、そして事務長とディスカッションをさせて頂き、

レーザーの技術を学べる医師が確保できるのであれば、アンチエイジングをテーマとしたレーザークリニック

内科の医師に、メタボリック外来を含めた、痩身のメニューを作るのであれば、メタボ・痩身専門クリニック

のための準備をしてゆく方針になりました。

僕の方はどこまでお役に立てるのかわかりませんが、こうした現場に来させて頂くと自分自身の今まで来た道を振返ったり、今後についても改めて考える良いきっかけになりますので、良い刺激を頂きました。ありがたいです。

医者としての自分の将来や、今後どこで自分が役に立てるのかを考えるとき、日本全体の医療現場が抱える憂いや不安、未来の予測を機軸に考えてみることがあります。

小泉首相の医療改革によって、日本の保険診療の医療経営者は、とてつもないダメージを受けました。これは時に、日本の医療の質までも維持できなくなるようなダメージです。

国からは、出来るだけ医療分野にお金を出さない。日本の医療費は、先進国の中でも最も低く、2006年の統計でも、OECD諸国30か国の中でも医療費対GDP比率は日本は21番目。

かつて先進国7か国で医療費が最低だったイギリスは、サッチャー政権(1979年から1990年)の低医療費・医師養成削減政策によって医療制度が崩壊しました。医療へのアクセスがあまりに低下し、手術待ち入院待機患者6か月以上が40%、12か月以上が20%という、癌患者であれば手遅れになってしまうような状況が続きました。

97年のブレア政権になり、諸悪の根源であった低医療費政策は見直され、12ヵ月以上の待機待ち患者はさすがに減少しましたが、現在でもイギリスでは、インフルエンザで受診予約をしても、では4日後に来てください。と言われるようです。4日も経過したら、インフルエンザは治っていますよね(笑)。結局現在に至るまで崩壊したイギリスの医療は回復していないのです。

日本は80年度後半から医療費削減政策がとられるようになりましたが、イギリスの事例があるにもかかわらず、小泉首相がさらに医療費削減政策を全面に押し出し、最後の追い討ちをかけたというわけですが、自民党と一緒に、国民医療もぶっつぶしてしまったわけです。

僕の医師免許には、当時の厚生大臣だった小泉首相の名前が書いてあります。

なんだか、複雑な気持ちです。

僕のMBA取得論文は、

「日本の保険診療下における医療機関の法人形態の転換―医療機関の株式会社化を含む病院経営の強化策について―」

なのですが、レーザー機器などのアンチエイジングツールで医療経営の底上げを行い、利益を医療の質を上げることに利用することを提案したものでした。

仕事はやはり、自分だけの利益を個人レベルで考えてもあまり面白くないですし、夢も広がらない。後世に名前を残したい、というほどの野望があるわけではありませんが、自分のこれまで苦労してきたこと、歩んできた道が何か人の役に立ったり、社会への還元に繋がれば、そこで初めて今までお世話になってきた方への恩返しが出来たり、自分の存在意味も出てくるのではないかな、と最近は特に強く思うようになりました。

日本におけるアンチエイジング領域でのレーザー医療普及、というのが僕のひとつのテーマでありますが、それ以外でもせっかく取得したMBAの知識も生かし、既存の病院などの経営の底上げに利用できれば、とてもうれしく思います。


カテゴリー